シンプルに生きる幸せに共感!~『魂の退社』by稲垣えみ子さん
最近、「ミニマリスト的暮らし」や「幸せな節約生活」、そして、それを実践してらっしゃる素敵な方々についても、時々書かせていただいてますが。。。
またまた素敵な方を発見!
元朝日新聞記者の稲垣えみ子さんです!
朝日新聞を辞められる少しイ前から髪形をアフロにした稲垣さんは、独身で、50歳の時に、周囲に惜しまれながらも朝日新聞を退社。
それ以降、転職はせず、無職(フリーランサー)で、「会社社会」の枠組みから離れ、都内でシンプルな節約生活をなさっています。
都内でのシンプルな節約生活の実践者といえば、以前アズマカナコさんのことも書かせていただきましたが、稲垣さんも同じく、冷蔵庫も持たない昭和の暮らしをされています。
稲垣さんが、電気をほとんど使わなくなったのも、3・11の震災で、いろいろな思いを感じられたからとのことです。
そんな稲垣さんの著書『魂の退社』には、日本特有の「会社社会」について、「お金」について、「人間本来の幸せな生き方」について、いろいろ共感できる内容がたくさん書かれています。
会社で働くということについては、稲垣さんは、従来の会社社会に疑問を投げかけながらも、現在の「(魂の)自由」があるのも、会社社会の中で得たものがあるからこそだと、最終的には、すべてを肯定されています。
こうやって書いてしまうと、なんだかネタバレみたいに思われるかもしれませんが、違うんです!
この本の面白さは、そういう結論じゃなくて、途中で書かれている稲垣さんのいろんな思いや、都会でのスローライフの様子なんです!
それに、もう、何度も「うんうん、同感!」と頷いてしまうんですよ!
(個人的には、なぜか稲垣さんと共通点も多いなぁ~と思って、親しみを感じてしまいます。。。稲垣さんほど、私は頭は良くないですが。。。(^^;))
今、会社勤めをしていて、なんとなくモヤモヤ感がある方、充実した人生について考えてらっしゃる方、世の中の動向にギモンや不安のある方には、特にオススメです!
元新聞記者さんだけあって、深い内容も、わかりやすく軽快な文章で綴られていて、すごく読みやすいですよぉ~。
« 穴場!岐阜県山県市で自然を満喫! | トップページ | 自家製豆乳ヨーグルトのドレッシング&クリーム »
「しあわせ☆プチ貧乏暮らし」カテゴリの記事
- エンジェルナンバーとハロウィーンの準備(2017.10.10)
- 晴れた日のお茶は公園で。(2017.06.03)
- 5次元的しあわせな休日(2017.01.28)
- 新しい時代の楽しい波乗り法~はせくらみゆき先生のメッセージ(2017.01.23)
- 秋山佳胤先生のロータスカフェ・アフタヌーン第20回(2016.12.12)
「奇跡の人、素敵な人」カテゴリの記事
- 『かみさまは小学5年生』~本当に幸せになるために(2018.04.03)
- 「命の育て方」講演会 in 刈谷(2018.03.19)
- 魂の喜びが地球を救う ~秋山佳胤先生&井上靖子先生講演会 in 名古屋 2018.2 25(2018.02.28)
- 『なないろ工房』さんの自然と愛のエネルギーいっぱいのお菓子とお野菜(2018.01.25)
- 音響免疫チェアで瞑想状態に!~井上靖子先生のヨガスタジオにて~(2018.01.21)
「心のお話」カテゴリの記事
- 『本当の自分を生きる』~人生の目的や「内なる声」がわかってスッキリする本(2018.04.04)
- 『かみさまは小学5年生』~本当に幸せになるために(2018.04.03)
- 「命の育て方」講演会 in 刈谷(2018.03.19)
- 魂の喜びが地球を救う ~秋山佳胤先生&井上靖子先生講演会 in 名古屋 2018.2 25(2018.02.28)
- 『しあわせのパン』~わかちあって癒される~(2013.01.15)
「本/絵本」カテゴリの記事
- 『本当の自分を生きる』~人生の目的や「内なる声」がわかってスッキリする本(2018.04.04)
- 『かみさまは小学5年生』~本当に幸せになるために(2018.04.03)
- 『あなたを抱きしめる日まで』~神様の目で自分を見よう!正しさより愛を!(2017.11.13)
- 「愛と喜びの本質」を生きるための最も易しいガイドブック~秋山佳胤先生の本(2017.07.22)
- 『喜びから人生を生きる!』~ジャスムヒーンさん推薦図書(1)(2017.07.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1503757/67748730
この記事へのトラックバック一覧です: シンプルに生きる幸せに共感!~『魂の退社』by稲垣えみ子さん: