パプリカとかぼちゃの豆乳スープ
11月9日の記事(パンにつける超かんたん野菜ペースト)で、脇に添えていたレッドパプリカとかぼちゃの豆乳スープのレシピがこちらです。
レッドパプリカからは、いいお出汁が出るので、出汁をとらなくても簡単においしくできます。
今回は、かぶも、一緒に入れてみました。
←スープが残ったら、あとで、焼いたお餅を入れて、洋風のお雑煮にしてもおいしいです。
こんなふうに、かぼちゃが煮崩れてきたのも、おいしいんです。
[材料 4人分]
レッドパプリカ 1/2個
かぼちゃ(中) 1/6個
かぶ(中) 1/4個
豆乳 1カップ(200cc)
水 3カップを目安に加減
麦みそ 大さじ3を目安に加減
[作り方]
1.レッドパプリカは1cmくらいの角切り、かぼちゃとかぶは1.5cmくらいの角切りにする。
2.鍋に1を入れ、3カップくらいを目安に、野菜が隠れるくらいの水を入れて野菜が柔らかくなるまで数分間煮る。
※上記の材料なら、すぐ柔らかくなります。
3.2に麦みそを溶かし入れる。
4.3に豆乳1カップを入れ、弱火で温める。
5.味をみて、濃い薄いがあれば、麦みそや豆乳を加えて調整する。
« 豆苗と納豆のごま油炒め | トップページ | 黒ごまと胡桃の玄米白玉ぜんざい »
「ベジごはんレシピ」カテゴリの記事
- 蕎麦の実で和風ベジ麻婆豆腐丼(2017.11.23)
- そば粉と自然薯のお好み焼き風(2017.11.19)
- 100%玄米パスタで、カブと木綿豆腐と白ネギのペンネ(2017.11.11)
- 菊芋の甘酒みそ漬け(2016.12.06)
- にんじんの葉のポタージュ(2016.12.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1503757/43078320
この記事へのトラックバック一覧です: パプリカとかぼちゃの豆乳スープ: